オタク婚活のアエルネ

婚活コラム

オタ婚ならではデートスポット

オタク婚活で知り合ったというお二人のためのテーマ。共通の趣味があるとデートも盛り上がりやすいですし、オタクカップルならではの楽しみ方もたくさんあります。アニメ・ゲーム好きなカップルにぴったりなデートスポットをいくつかジャンル別に紹介しますね!

オタク系テーマスポット・施設

  1. アニメイト

    • グッズを一緒に見たり、推しを語ったり。

    • カフェ併設の店舗もあって休憩にも◎

  2. ポケモンセンター/ニンテンドーTOKYO

    • 任天堂好きならテンション爆上がり!

    • 限定グッズも多くて楽しいお土産にも。

  3. アニメ聖地巡礼

    • 例:埼玉の「らき☆すた」鷲宮神社、長野の「おねがい☆ティーチャー」木崎湖など。

    • 旅行も兼ねて聖地でデートすると、特別感あり!

  4. キャラクターカフェ(コラボカフェ)

    • 期間限定のアニメ・ゲームとのコラボカフェは会話も弾みます。

    • 例:ツリービレッジ(東京ソラマチ)、アニメプラザ、アニON STATIONなど。

アクティブ系 × オタク要素も楽しめる

  1. ラウンドワン/GiGO(旧SEGA)などのアミューズメント施設

    • ゲーム対戦、プリクラ、クレーンゲームで盛り上がれる。

    • 音ゲーやメダルゲームが好きなら最高!

  2. VR施設(MAZARIA、ティフォニウム、VR ZONEなど)

    • 一緒にバーチャルの世界を冒険!非日常感が強い。

    • コラボ作品があるときは特に狙い目。

ゆっくり楽しむカルチャーデート

  1. アニメ系の展示・ミュージアム

    • ジブリ美術館(吉祥寺)、角川武蔵野ミュージアム(所沢)、杉並アニメーションミュージアムなど。

    • 世界観にどっぷり浸かれて、感性も共有できる。

  2. 同人イベント・即売会

    • コミケ、コミティア、アフターイベントなど。

    • 一緒に戦利品を探すのも楽しいし、終わった後のご飯も盛り上がる!

まったり系

  1. おうちアニメ鑑賞会

    • 好きなアニメを持ち寄ってNetflixパーティーやBlu-ray鑑賞。

    • オタトークしながらまったりできる最高の時間。

  2. 推しのグッズ・フィギュア整理デート

    • お互いの“オタ部屋”を見せ合って、自慢大会に発展(笑)

以上、参考になったものはありましたか?
オタクカップルならではの、ユニークなデートを楽しんでくださいね!


トップへ

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
オタクの彼氏・彼女・結婚相手がきっと見つかる!
オタクのためのネット婚活サイト・アエルネ