婚活コラム
デートでファミレスはNG?
婚活をしていると、初対面や数回目のデートで「どこに行けばいいの?」と悩む方も多いと思います。リーズナブルで入りやすく、全国どこにでもあるファミレスは、一見すると便利な選択肢に思えますよね。
しかし、実は婚活デートにおいて「ファミレス」はあまりおすすめできない場所です。その理由をいくつかご紹介します。
1. 「特別感」が感じられない
婚活は、お互いに将来のパートナーとしてふさわしいかどうかを見極める大切な時間です。そんな時に、日常使いのファミレスでは「特別な相手」としての扱いを感じにくくなります。
相手からすると、「手抜きされた?」「本気じゃないのかな?」と感じてしまうことも。婚活の初期段階では、少し背伸びしてでも「ちゃんと考えてくれてるな」と思わせる配慮が大切です。
2. 雰囲気がロマンチックでない
ファミレスは明るくて開放的な雰囲気ですが、照明やインテリア、席の配置などが「日常的」すぎて、恋愛の空気を育てにくいことがあります。
恋愛感情は雰囲気に大きく影響されます。少し静かで落ち着いたカフェやレストランの方が、自然と会話も深まり、距離が縮まりやすいのです。
3. 周囲の環境がにぎやかすぎる
家族連れや学生など、さまざまな客層が集まるファミレスでは、どうしても周囲が騒がしくなりがちです。落ち着いて話したいと思っても、隣の席との距離が近くて気を遣ってしまったり、会話に集中しにくかったりします。
婚活では「どれだけ相手の話を聞けるか」がとても大切なポイント。静かな環境の方が、お互いの本音に自然と耳を傾けられます。
4. 印象に残らない
ファミレスは「どこでも同じような体験」ができる場所です。つまり、他の人とのデートと差別化がしにくく、相手の記憶に残りにくくなってしまうことも。
ちょっとした個性や「この人とだからこそ行けた場所」という印象は、関係を一歩進めるきっかけになります。オシャレなカフェや個人経営のレストランなど、「選んだ理由」があるお店を選ぶと、それだけで会話も広がります。
まとめ:デートの場所も「気持ちの表れ」
婚活において、デートの場所は「センス」よりも「気遣い」が重要です。「この人のために考えた」という思いやりが伝わる場所選びを心がけましょう。
ファミレスは悪い場所ではありませんが、「将来のパートナー候補」としての出会いにふさわしい場所か?と考えると、やはり他の選択肢の方が印象アップにつながりますよ。
☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
オタクの彼氏・彼女・結婚相手がきっと見つかる!
オタクのためのネット婚活サイト・アエルネ