オタク婚活のアエルネ

婚活コラム

仮交際から本交際へ

婚活において「仮交際」と「本交際」は大きな節目。
でも、「仮交際って付き合ってるの?」「本交際に進むタイミングがわからない…」と迷う方も少なくありません。今回は、仮交際から本交際へスムーズに進むためのポイントをご紹介します。

仮交際とは「お試し期間」

仮交際は、複数の異性と同時進行でお見合いやデートを重ねながら、「この人ともっと深く関係を築きたいかどうか」を見極める段階です。
まだ恋人ではなく、“知り合い以上、恋人未満”の関係。
この期間は、相手の価値観や生活スタイルを知ることを目的に、焦らずじっくり向き合うことが大切です。

本交際は「将来を見据えたお付き合い」

本交際に進むと、原則として他の異性とのやり取りはストップ。お互いが「結婚を見据えた真剣交際をしたい」と思った時に移行します。
つまり、「この人と一緒に人生を歩んでいけそうか?」という覚悟が必要になるフェーズです。

本交際へ進むための3つのステップ

① 定期的に会い、安心できる関係を築く

仮交際中は、なるべく週1回は顔を合わせるようにしましょう。
メッセージのやり取りも大切ですが、会話のテンポ、話題の選び方、価値観のズレなどは直接会わなければわからないことも多いです。

② 結婚観について少しずつ話し始める

仮交際の終盤には、「結婚後の生活」や「仕事・家事の分担」「住まい」などの話題を自然に出してみましょう。
すり合わせが難しければ、その時点で見極める材料になりますし、価値観が合えば本交際のきっかけになります。

③ タイミングを見て気持ちを伝える

本交際に進むには、どちらかが「あなたと真剣に向き合いたい」と意思表示をする必要があります。
何回デートしたら…という明確なルールはありませんが、3〜5回目くらいを目安に、自分の気持ちと向き合いましょう。

迷ったら「もう一歩」踏み込んでみる

「嫌なところがないから続けている」では、なかなか本交際には進めません。
「この人のために時間を使いたい」「もっと深く知りたい」という気持ちが芽生えたら、それがサイン。
一歩踏み出す勇気が、未来を動かすこともあります。

おわりに

仮交際から本交際へ進むのは、誰にとっても勇気のいること。
でも、ただ“なんとなく”続けるよりも、“覚悟を持って”進める関係の方が、お互いにとって安心です。
迷った時こそ、自分の本音に耳を傾けてみましょう。

仮交際はゴールではなくスタート地点。
その先に、あなたの望む未来がきっと待っています。


トップへ

☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚・*:.。. .。.:*・゜☆゚
オタクの彼氏・彼女・結婚相手がきっと見つかる!
オタクのためのネット婚活サイト・アエルネ