婚活コラム
婚活マナーについて
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、婚活マナーについてです。
最近はいろいろなスタイルの婚活が増えてますが、どんな婚活であれマナーは大事です。
みなさまはちゃんと、マナー守れていますか?
最低限、気をつけるべきマナーをもう一度おさらいしましょう。
まず、一番守らなければならないのが時間を厳守することです。
パーティーに遅刻しますと、他の方にも迷惑がかか...
婚活・気分転換
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、婚活に疲れてしまったときの気分転換についてです。
婚活を続けていると、疲れてしまったり行き詰ってしまったりしますよね。
一生懸命頑張っている人ほど、落ち込んでしまいモチベーションが下がってしまいがちです。
そんな時、気分を変えるにはどうすればいいのか考えて見ましょう。
気分転換に趣味に没頭する時間をつくってみてはいかが...
婚活仲間について
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、婚活仲間についてです。
「婚活をしている」と公言する女性が増えています。
では婚活を宣言したことで生まれる婚活仲間には、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか(婚活道)
アエルラのパーティーでも、同性の方と休憩時間お話できる時間がありますよね。
ここで、婚活仲間になったお友達がいる方も多いのではないでしょうか...
婚活は計画的に
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは婚活は計画的にです!
もう何年も婚活をしてる。最近、なんとなく婚活してるなって方はいらっしゃいませんか。
理想の婚活期間は半年~1年といわれています。
長く続けていると婚活疲れになてしまう方も多いようです。
婚活には体力もお金も使います。婚活は計画的に本気で挑みましょう。
まずは、どうして結婚したいのかを明確にしましょ...
婚活・共働き生活
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、共働きについてです。
女性もバリバリ働いているこの時代、幸せな結婚を迎えるには共働きが一番の近道かもしれません。
結婚したいとは思っていながらも、男性の46%は、「経済的に不安で、結婚を考える余裕がない」と考えていて、一方の女性の86%は「結婚後も生活のレベルは落としたくない」と考えているようです。
双方の合意点として考...
婚活・お付き合いを長続きさせるためには
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは「お付き合いを長続きさせるためには」です。
お付き合いしても、なかなか長続きしないとお悩みの方はいらっしゃいませんか。
どうしたらうまくいくのか、気になりますよね。
Q.今までで一番長続きしたお付き合いの期間を教えてください。また付き合いが長続きするコツは何だと思いますか? 理由も教えてください。
■半年未満
・...
婚活・理想のお相手
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回は「理想のお相手」についてです。
婚活をする中で、大切なことは理想のパートナーを明確に把握しておくことです。
明確ではないと、どんな方と交際していいか悩んでしまったりと時間を無駄にしてしまいます。
理想の相手を明確するには、まず自分自身を理解しなければなりません。
自分は何が好きで、将来どういった結婚生活を送りたいのかを把握してお...
婚活・休日の違うカップル
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回は、休日が会わないカップルのメリット・デメリットについてです。
婚活をする際に、気になるのがお相手の休日がいつかですよね。
デートをするにしても、休日が合わないとなかなか時間が取れなくてすれ違ってしまうこともあります。
休日が異なるカップルは、会えない日は連絡をこまめにとる。
時間は短くてもできるだけ会うようにする、長期休暇を合わ...
婚活・カップル成立後のアプローチ
こんにちは。婚活コンシェルジュ橘杏子です。
今回は婚活パーティーでカップル成立後のアプローチについてです。
カップル成立後、そのままお食事やお茶に行かれる方が多いかと思います。
その後、時間を空けずに連絡をとるようにしましょう。
デートのお誘いも早めするのが良いです。
お互いの距離を縮めるには会って、お話するのが一番です。
お互いを知るために、聞きたいことははっきり聞いてしまい...
婚活・目標をたてる
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは「目標をたてる」です。
早いもので、2014年もあっという間に半年が過ぎてしまいました。
みなさまの婚活状況はいかがでしょうか。
パーティーに参加したり、オフ会に参加したりといろんな活動をなさってる方や、すでに交際を始めてる方などいろんな方がいらっしゃると思います。
一度、現在までの婚活を振り返ってみましょう。
みなさ...