婚活コラム
婚活に疲れてしまったときは
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、婚活に疲れてしまったときの対処法です。
そもそも、婚活疲れというものは思うように婚活がうまく続かない状態が引き起こすものです。
いい感じに交流していた人から連絡が来なくなった、アプローチしてもお返事がない、といった一進一退の状態が常に続くと気がめいってしまいますよね。
特に、ネット婚活は出会うまでに時間がかかります。
お相...
後悔のない婚活
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、後悔のない婚活を!です。
独身の方にも、結婚しなかったことを後悔している人としていない人がいます。
後悔していない人は、結婚しなかったことに納得できている人です。
結婚しなくても生きていける収入があったり、本気で婚活に取り組んでいた方は後悔はあまりないそうです。
婚活で結果を得られなくても、頑張った達成感があるので後悔...
恋愛と結婚の違いについて
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、恋愛と結婚の違いについてです。
恋愛と結婚というものは、似ているようで全くの別物なのです。
もちろん恋愛を経て、結婚という流れが一般的ではありますよね。
婚活であっても、恋愛関係を楽しんでからという考えも、とても素敵なことだと思います。
ですが、いつまでも恋愛気分でいると結婚には至りません。
恋愛は非日常ですが、結婚...
婚活・誠実であること
こんにちは。オタク婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、「誠実であること」です。
誰しも不誠実な人とは結婚なんてしたくありませんよね。
結婚相手に求める理想は人それぞれですが、誠実さは必須という方も多いでしょう。
みなさん、自分の中にある誠実さを今一度確かめてみてはいかがでしょうか。
男性の中には一定数、交流を深めてもいないお相手にいきなり連絡先を聞く方がいらっし...
結婚するのに大切な相性
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、結婚するのに大切な相性です。
恋愛しているときのときめきはだんだん薄れていくものです。
さらに、相性最悪な相手だと気持ちはすぐ冷めてしまいますよね。
長く一緒にいるためには相性の一致はとても大切なことです。
まず、一緒だと嬉しいのが笑いの相性です。
テレビを見ているときや、日常で起こった出来事で自分が面白いと思ったこ...
結婚するための優先順位
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、結婚するための優先順位です。
女性の結婚適齢期は20代後半から30代中盤くらいまでといわれております。
その時期に何をしているかで、結婚できるかどうかが決まってしまうといっても過言ではありません。
男性の場合は、40代になっても高収入と容姿がよければ結婚できる方もいると思います。
容姿に自信がない人でも、妥協する心さえ...
幸せな結婚観について
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、幸せな結婚観についてです。
みなさん、結婚するならもちろん幸せな結婚がしたいですよね。
しかし、よくよく考えてみると幸せな結婚とはどういうものなのでしょうか。
自分の結婚観について考え直してみると幸せとは何かわかってくると思いますよ。
結婚をためらう理由のひとつとして、よく自分の時間がなくなってしまうという人がいますよ...
結婚相手の長所と短所
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、結婚相手の長所と短所です。
結婚するなら失敗は許されない!
完璧な理想の相手を見つけて見せる!
そう思って婚活をしている方もいらっしゃると思います。
ですが、結婚相手に不満がある既婚者も多いのです。
この世に、完璧な人間などいません。誰しもが長所と短所を持っています。長年一緒にいると、むしろ長所は短所に、短所が長所へ...
婚活・スマホ依存症に注意
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは「スマホ依存症に注意」です。
携帯電話は一人一台持っているのが当たり前の世の中、暇なときはついついスマホをいじってしまうという方も多いと思います。
いろんなアプリがあり、調べものもサクサクとできてしまう便利なものですよね。
しかし、あまりにもスマホに依存していまうと恋愛や婚活に悪影響がでてしまうかもしれません。
誰かと食事に行っ...
男性が結婚したくないと思ってしまう女性
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、「男性が結婚したくないと思ってしまう女性」についてです。(※恋学参照)
男性が結婚相手に求める理想像というのは、優しくて家庭的な人が多いと思います。
清楚でおしとやかな母性あふれる女性が男性の求める理想の相手です。
つまり、結婚相手として選びたくないのはその逆のような女性ということになります。
特に男性が敬遠してしまう...