婚活コラム
婚活・結婚して幸せになれる相手を見極める方法
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、彼と結婚して幸せになれるかどうかを見極める方法です。
恋愛と結婚は別物と言われています。
一瞬で燃え上がる恋愛とは違って結婚は一生もの!
一生一緒にいて幸せになれるかどうかを判断が大切です。(※オトナレンアイ)
まず、相手の家庭環境はどんなものなのかを知る必要があります。
子どもは親を見て育っていますので、彼の夫婦像...
婚活・価値観の合う人
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回はテーマ、価値観の合う人とはです。
婚活で、相手に求めるものは趣味の合う人や価値観の合う人がいいといわれます。
具体的にはどのような人なのでしょうか。(オトナレンアイ参照)
人は心地よい刺激を得るとこで、自分の価値を認めてもらえたという喜びを感じることができます。
自分の存在価値を認めてもらうということが一番、嬉しいことなのです。...
婚活・結婚相手に望む価値観
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは結婚相手に望む価値観についてです。
お付き合いをして、結婚を考えることになると一番重要なポイントになるのが価値観が同じかどうかということだと思います。
特に、金銭感覚のズレは重大といわれております。やはり金銭の問題から喧嘩に発展することが多いようです。
もうひとつ、生活習慣の違う人との結婚も大変なようです。
一緒に住んで...
婚活・初めてのデートで失敗しないためには
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、初めてのデートで失敗しないためにはです。
お相手と楽しいデートをするためには事前の準備を怠ってはいけません。
長いお付き合いをしている相手だと、お金をかけなくても楽しくデートできるようになるかと思います。
でも、初デートしかも初対面のお相手ですと二人の関係を深めるというよりも二人で同じイベントごとなどを楽しむ形になるかと思い...
女性が結婚したいと思う理想の男性
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、女性が結婚したいと思う理想の男性です。
女性が結婚相手に選ぶのは、将来成長しそうな男性だそうです。
具体的にどんな男性かというと、まず努力家であること。地味でもこつこつと継続力があることが大切です。
次に、真面目に仕事をこなす人です。やはり、真面目な方は信頼を得やすいですよね。
仕事にも責任をもって働く男性は、女性からの評...
婚活・いい人どまりの男にならないために
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回はテーマは「いい人どまりの男にならないために」です。
女性に優しく接しているのに、いつもいい人で終わってしまうという方はいらっしゃいませんか?
恋愛関係に発展するには、優しくしているだけではいけません。
積極的に行動を起こしましょう。
メールやデートのお誘いは受身ではなく、男性からリードするようにがんばってください!
二人の関係...
ネット婚活・向き不向き
こんにちは、婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回のテーマは、ネット婚の向き不向きについてです。
ネット婚活向いている人とはプロフィール欄だけで自分を魅力をたっぷりアピールできる方です。
全国各地、たくさんの方がネット婚活を利用しています。
その中で、どう自分をアピールするかが大切です。
嘘をついたり、めんどくさいからと空欄を作るのはNGです。
ネガティブな発言も避けた方がいいでし...
初対面でのNGトーク
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回は、初対面の女性にしてはいけないNGトークについてです。
初対面の人とは、何はなしていいかわからないと困ってしまう方もいるかと思いますが避けたほうがいいNGトークをご紹介いたします。
まず、女性が一番困るのは質問攻めにされることです。
質問した内容を広げて、楽しくお話できるのなら問題ないですが、話すネタがないからと次々と質問するのは...
婚活・遠距離恋愛
こんにちは。婚活コンシェルジュの橘杏子です。
今回は遠距離恋愛についてです。
ネット婚活は、リアルでは出会えない遠方の人と出会うことができます。
遠距離恋愛は成就しにくいといわれていますが、今はSkypeやLINEという便利ツールがあります。
たとえ遠距離恋愛だとしても距離を縮めらることは可能です。
もし、気になる人がいらっしゃったら勇気をもってアプローチしてみてはいかがでしょうか。...
希望年収の高い県、低い県
オタク婚活アエルネの小島です。
婚活において女性が男性に求める「希望年収」。
もちろん高いに越したことはありませんが、地域によって所得格差もありますしね。
現実的な妥協ラインが必要です。
そんなわけで、婚活大手のオーネットさんが調査した「都道府県別・希望年収」。
まずは高い順のベスト5です。
1位 東京都 577万円
2位 奈良県 575万円
3位 千葉県 541...